WBS 2021/4/21(水)

都市部へ重点的に配布を
ワクチン配分はどう変わる

今日ワクチンの配分をめぐってある動きが。
河野ワクチン担当大臣とオンラインで会談したのは政令指定都市からなる市町会のメンバーです。
市長会は河野ワクチン担当大臣に感染者が多い都市部への重点的な配分などを要請したのです。

国はワクチンを各自治体の人口比に合わせて配分していく計画です。
しかし今感染が急拡大している大都市への供給を優先すべきとの声が上がっているのです。
河野大臣は都市部での接種を支援していく姿勢を示したものの、各都市への配分計画を変更するかどうかについては言及を避けました
ワクチンの配分を巡り方向性が定まらない日本。

接種率高いのに感染拡大
チリで中国産ワクチン接種

その一方で今日、早くも2億回を突破した中国。
街中では、接種会場入り口の看板にはシノバック製のワクチンが用意されていると書かれています。
その中国製ワクチンを巡っては地球の反対側で混乱が。
南米のチリではワクチンの多くがシノバック製。
100人あたりのワクチン接種回数が69.5回で世界3位とかなり進んでいる国です。

しかしチリではワクチンの接種率が高いにもかかわらず感染が急拡大。
今月9日には1日の感染者が9000人を超え、過去最多となりました。
基本的に外出禁止令。今の政策だと週に2回2時間だけ外出できるというような政策になっています。
街に人が少なく銀行などは休業状態になっています。
首都全域では現在ロックダウン都市封鎖が行われています
ワクチンの有効性が影響しているとの指摘もあります。
チリ大学がワクチン接種の感染防御効果を調べたところ、1回目は3%、2回目の接種から2週間後には56.5%の有効性に止まったと発表しています。

ドイツで接種進まず
ワクチンツアーが人気

イギリスなどに比べて接種率が低いドイツ。
そのドイツの人達が到着したのはモスクワ近郊の国際空港。
バスに乗り向かったのは、ホテルの中のワクチン接種会場です。
これはロシア製のワクチンスプートニクVの接種とモスクワ観光組み合わせたワクチンツアー。
スプートニクVはEUでは認可されていませんが、91.6%の感染予防効果が確認されたという論文が世界的な医学誌に掲載され信頼感が高まっているのです。

ただロシア国内では現在1度目の接種を終えた人は人口のおよそ7%。
プーチン大統領も摂取し安全性をアピールしましたが、世論調査ではおよそ6割の市民がワクチンを打ちたくないと回答しています。

副反応のリスクの間で揺れているのが韓国。
問題となっているのがイギリスアストラゼネカ製のワクチンです。
摂取後に血栓が確認される事例などが発生し接種を一時中断。
血栓のリスクが高いとされる30歳未満を接種の対象から外すことを決めたうえで先週再開しました。

東京都が今夜緊急事態宣言要請へ
期限はGW後まで

今日の東京株式市場では日経平均株価の終値はおよそ1ヶ月ぶりに29000円を割り込みました。
その理由は、緊急事態宣言の発令による景気の停滞が懸念されたのです。
東京都で今日新たに感染が確認されたのは843人。
800人を超えるのは1月29日以来です。
東京都は今夜、政府に3度目となる緊急事態宣言の発令を要請します。
焦点はその期間です。
東京都の関係者は
「ゴールデンウィークの間は徹底的に人の流れを押さえ込む必要がある」
期間については来週初めから来月9日または11日までとする案で調整が進んでいます。

一方、関西では既に大阪府が緊急事態宣言を出すよう政府に求めていますが
大阪府に隣接する兵庫県や京都府も今日要請を決定しました。

全国の新規感染者数の推移です。
今日はおよそ3ヶ月ぶりに5000人を突破しました。
前回の緊急事態宣言が出されていた1月並みの水準です。
菅総理大臣は夕方、緊急事態宣言の発令について関係大臣と官邸で協議を進めました。

政府与党は23日にも決定する方向で調整を進めています。

スーパー売上高5年ぶり増
巣ごもり長期化で売れ筋変化

今日発表された2020年度の全国スーパー売上高は前の年度と比べ0.7%増え5年ぶりのプラスとなりました。
大田区にあるこちらのスーパー。
今売上を伸ばしている商品があります。
今日発表された統計によりますとことし3月の惣菜の売上は前の年と比べおよそ10%アップしています。
こちらの店では商品量を倍にして対応しているといいます。
逆に売り上げが落ちているのは牛肉や豚肉などの畜産品は売上がおよそ4%ダウン。
去年から内食の需要自体は変わっていませんが、調理するものからそのまま食べられるものへと好みが変化していることがわかります。

去年の4月に出された最初の緊急事態宣言下では一部で買いだめ現象も起きていましたがスタイルも変わってきています。
3度目の緊急事態宣言の発令が想定される中、大型連休に店側ではこんな懸念も。
「例年だとゴールデンウィーク入ると東京から人がいなくなるので店も休むんですけども。今年は周りに人がいるので仕入れにちょっと困る部分はありますね。」

イギリス、洋上風力発電を全家庭に、日本は?

イギリス東部北海に面する港町ハリッジ。
ギャロパー洋上風力発電所。
2018年に稼働を始め風車56基で353MWで38万世帯分の電気を供給しています。
立地に適した遠浅の海域には他にも大型の洋上風力が広がりいわば風力発電銀座の様相。
羽を含めた風車の高さは180M。

住友商事は三井住友銀行や政策投資銀行と運営するファンドを通じ出資。
コロナ禍で久々に現地を訪れた新納さん。
ギャロパー発電所に隣接する海域に同じく38万世帯分の洋上風力を新たに建設する計画。
加速する背景には政府の本気度があります。

政府は2030年までに電力の1/3以上を洋上風力で賄おうと動いています。
今後グリーン産業に1兆8000億円を当時最大25万人の雇用創出を目指しています。

今回厳重なセキュリティが敷かれた発電所心臓部の取材が許されました。
全ての風車を管理するコントロールルーム。
24時間体制で電力萌乃供給をチェック
そこで関心が最も神経を尖らせるのは変わる天候です。
住友商事はノウハウを蓄積する現地企業と積極的にタッグを組んでいます。

イギリスが発表段階を合わせ3件、ベルギーでは稼働中が3件、フランスでも2件開発中のプロジェクトがあります。
その先に見据えるのが今後本格化する日本での洋上風力発電。

一方普及のカギを握るのが電力を使う企業や家庭です。
ロンドンのお宅を訪ねました。
子供2人の4人暮らし。
電力会社から度々メッセージが入ります。
エネルギー会社のオボエナジー。
ジョンさんはこのサービスで深夜など電気代が安い時に電気を溜めておけるようになりました。
それが電気自動車を使った蓄電。
これをAI人工知能が自動で電力会社に売ってくれます。
おかげで電気代は月8000円ほどマイナスに。

このシステムを導入するオボは2009年創業ながら既にイギリスでシェア3位に。
躍進の理由が100%再生エネルギーのプランです。
そのオボのオフィスに日本人がいました。
日本から出向している塩崎さん。
三菱商事はオボに20%を出資。

実はイギリスのエネルギー会社への日本企業の出資は増えています。
去年12月東京ガス、オクトパスエナジーに200億円の出資を決定。
その先に見据えるのが日本での展開です。

イギリス再エネだけでは足りない

洋上風力で現在世界一位のイギリスなんですが、実はもう一つ脱二酸化炭素カーボンニュートラルを担うのが実は原子力発電所。
今注目されてるのが小型の原発、小型炉。
エンジンなどで知られるイギリスのロールスロイスなどの企業連合はこちらを10年以内に実現できるとしているんです。

滝田さん
日本どうなのかって言うと再生可能エネルギーだけでカーボンニュートラル達成するのは極めて難しいということ。
何らかの格好で原発に依存せざるを得ないだろうという風に言われてるんですね。
そこで重要な鍵を握るのは小型炉ということになってくると思います。

今普通に使ってるのが軽水炉と言われるものなんですけれども、最大出力はどのくらいかと言いますと、今度の小型炉というのは30万KWということで今よりも大体3割ぐらいなんですよね。
そうすると原子炉の命綱は冷やすことですから、小型炉の方が容易に冷やすことができるというメリットもあるわけです。
プレハブ住宅みたいな格好で建築・施工が容易だというメリットもあるようですね。
福島第一原発の事故が重い宿題になってるのは確かなんですけれども、重要なのは外部電源が断たれてしまった時にどんな風な対応ができるかなんです。
小型炉はプールの中に沈めてるような状況になってますんで、プールの水を使って自動的に冷やすというやり方ができるということで従来の今の軽水炉に比べてその安全面でかなり前に進んでると確かだと思います。

日米首脳会談の付属文書でありました革新原子力。
そこで協力していこうと手を握ったわけです。
具体的には小型炉をイメージしてる部分ありますから日本国内での実用化も含めて2020年代に注目の技術で行っていいと思います。

アップル7色のiMac登場
iPadは在宅向け機能強化

デスクトップパソコンiMac。
特徴は7色のカラーバリエーションです。
かつてスティーブジョブズ氏が第1世代のiMacで取り入れ成功を収めた手法です。
デザインを刷新することで販売を加速する狙い。
新型モデルではアップルが自社で開発した半導体M1を搭載。
本体の厚さは11.5ミリまで薄くしました。

iPadProの最新モデル。
iMacなどと同じ半導体M1をiPadシリーズとして初めて搭載することで処理能力を1.5倍に高めたと言います。
カメラ能力を高めるなど新型コロナの影響で広がるリモートワークや遠隔授業で使う際の機能を強化しました。

日本郵政、オーストラリア貨物事業売却

日本郵政は経営難が続くオーストラリアの物流子会社トールホールディングスの貨物輸送事業を焼く7億円で現地の投資ファンドに売却すると発表しました。
トールは日本郵便が2015年におよそ6200億円で買収しましたが、貨物輸送事業の業績悪化で経営の足かせとなっていました
これに伴い2021年3月期の連結決算で674億円の特別損失を計上します。

元慰安婦の賠償請求却下

韓国の元従軍慰安婦の女性ら20人が日本政府に損害賠償を求めた裁判でソウル中央地裁は原告の訴えを退ける判決を言い渡しました。
裁判所は国際法上の主権免除の原則から韓国に裁判権はないと判断し、2015年の日韓両政府のいわゆる慰安婦合意が救済手段であることを否定できないと指摘しました。

アメリカ黒人暴行死、元警官に有罪

全米で人種差別への抗議デモが拡大するきっかけとなった黒人男性の暴行死事件でミネソタ州の裁判所の陪審が20日。
白人の元警察官の被告に第二級殺人などの罪で有罪の評決を下しました。
これを受け、バイデン大統領は演説で正義への偉大な一歩になりうると評価しました。

新型コロナ関連ニュース

今日新たに感染が確認された人の数は5292人でした。
今日発表されたワクチン接種の回数は133024回となっています。

感染者が世界で2番目に多いインドでは都市封鎖を最後の手段としています。
ガンジス川のほとりに立ち上る炎。
新型コロナで亡くなった人を火葬するためのものです。
インド保健省の発表では1日の感染者数はおよそ295000人。
2000人以上とこれまでで最も多くなっていて、火葬場での焼却が追いつかず伝統的なまきを使った火葬が増えています。
首相は最後の手段だとして大規模な封鎖を避けるため国民に協力を求めています。

外遊を取りやめコロナ対応に専念します。
政府は今月下旬から予定していた菅総理大臣のインドとフィリピンへの訪問を取りやめると発表しました。
インドでの新型コロナの感染状況が急激に悪化していることに加え、緊急事態宣言の発令が検討される中で国内対応を優先する必要があると判断しました。
インドへの訪問では中国の台頭を念頭に安全保障や経済分野での連携強化などについて首脳会談で協議する予定でした。

犬用のワクチンを接種した疑いで調査を進めています。
チリの保健当局は20日犬用のコロナワクチンを医療従事者など少なくとも75人に違法に摂取したとして獣医師二人を調査していることを明らかにしました。
去年9月1時北部にある動物病院に保険当局者が訪れた際、職員がマスクをつけずに働いていたため発覚したということです。
摂取されたのは新型コロナとは別の犬コロナウイルスに対するワクチンで当局は非常に危険だと警告しています。

プーチン大統領、欧米に警告

ロシアのプーチン大統領は21日、内外政策の施政方針を示す年次報告演説で、アメリカやヨーロッパを念頭にロシアは根拠のない批判を受けていて必要と判断すれば迅速に反撃すると述べました。
その上でロシアの国益にかかわる一線を越えないよう警告しました。
また今年の秋までに新型コロナの集団免疫の獲得を目指す考えを示し、国民にワクチン接種を呼びかけました。

ロシア全土でデモ広がる

ロシア全土では21日、刑務所に収監され健康状態が悪化している反体制派指導者のナワリヌイ氏の釈放を求めるデモが行われています。
ロシアの人権団体によりますと、これまでに全国で50人以上が拘束されたということです。
抗議デモはプーチン大統領の年次報告演説に合わせたもので、当局はデモを徹底的に封じ込める構えです。

JR西日本も社員出向

JR西日本は6月から社員をグループ外の飲食店やホテルなどに出向させると明らかにしました。
運転手を含んだ全社員が対象で200人から300人程度が出向する予定です。
乗客が減少するなか、すでに一部の従業員を一時帰休させていましたが出向により雇用を確保したい考えです。

中国前首相の寄稿を削除

中国の温家宝前首相がマカオの新聞に寄稿した母親の回想文がインターネット上で削除され転送制限を受けています。
文化大革命の時代に家族が暴力を受けたことなどに触れたためとみられています。
習近平政権になって以降、文化大革命の否定的な側面が報じられなくなっていて、国家指導者の発言も封じられたことは異例です。

温家宝前首相の寄稿文削除
文革に言及、体制批判と判断

滝田さん

文化大革命に対する評価の問題があると思うんです。
文化大革命は一言で言えば中国建国の父、毛沢東が先導した権力闘争なんですよね。
それによって中国社会大混乱に陥って多くの犠牲を出した訳でありまして、その悲劇を繰り返してはいけないと当然のことを記したわけですけれども、それに対して習近平指導部が遺憾に思って反発したということでしょうね。
習近平主席自身が毛沢東主席のカリスマに自分をなぞらえていると。
従って積極的な再評価をしてると。
そういうことだと思う。
だから温家宝さんの論文が気に入らなかったってことになるんじゃないかと思いますね。
こういうことをやってるから中国に一つの原因があるというふうに私は見るべきだという風に思います。
さらに文化大革命の時は毛沢東主席と人民解放軍を率いていた林彪氏がこういう騒動を起こしたわけですから、仮に習近平主席がそれに憧れを持ってるとすれば軍との関係で中国の行動に対して警戒感が周りの国や地域から起こるのは当然の帰結という風になると思います。

トレたま:認知症リスクをAIが察知

File-5345

今日のトレたまは認知症リスクを人工知能が察知するサービスです。
まずは30分ほどかけて日常生活に関する質問や記憶力のテストを受けます。
MRI検査で脳の状態を確認します。
二つの検査を元に認知症のリスクを5段階で判定します。
このサービスを開発したフィリップスと東北大学加齢医学研究所発のベンチャー企業は様々な脳のMRI画像や認知機能テストなどのビッグデータを持っているんです。
相関関係をもとに障害の認知症リスクを導き出すと言います。

ブレーンスイート

ファイザー2500万人分追加
アストラ製なし接種にメド

滝田さん
あと、モデルナワクチン合わせると約1億1000万人分なんですよね。
これどういうことかと言うとですね日本の16歳以上の全人口に相当する部分を賄えるんですね。
しかもここ重要なんですけども、血栓問題が出たアストラゼネカ製なしで賄えるめどが立った。