WBS 2020/1/14(火)

新型ウイルス性肺炎が拡大
日本でも対策スタート

検疫所ではウイルスの流入を未然に防ぐため、サーモグラフィーを使い、発熱者の検査を行っています。
更に注意を呼びかける張り紙も。
日本から武漢に向かう直行便、その乗客のビジネスマンはマスクや除菌シートなどを準備し予防策をとっていました。
武漢には製造業をはじめ日本企業が数多く進出しています。
この新型のウイルス性の肺炎、発熱や倦怠感、乾いた咳などの症状があり、感染経路はわかっていません。
発生場所とみられる海鮮市場では、魚だけでなく野生動物を販売している店もあって、そこが感染経路になった可能性もあります。

一方で人から人への感染は確認されていません。
今年は中国の旧正月、春節が24日から始まり、多くの中国人が日本を訪れると見られています。

国立感染症研究所は、感染したおそれのある人が出た場合、速やかに検査ができるような体制を整えています。

冬の風物詩 コンビニおでん
レンジでチンして食品ロス?

コンビニの冬の人気商品といえばおでん。
実は店頭に並んでから数時間経つと売れ残りとして廃棄されるのです。
その対策としてファミリーマートが発売したのは、レンジで温めて食べるおでんです。

販売するのは4個セットと6個セットの2種類。
こんにゃくやちくわ、人気のある具材をまとめました。
温めると破裂する恐れのある卵は見送りました。
店員は注文を受けてからカップに入れてレンジで温め提供します。

今回のおでんは賞味期限が6ヶ月あるため、廃棄ロス大きく減らすことができると言います。
全国およそ6000店で導入します。

ファミリーマート 木内さん
「朝仕込みをして夜には廃棄になるということで加盟店さんによって少なからず廃棄が発生していた。廃棄が出ないということは加盟店さんの利益アップに繋がる」

駅ナカのベーカリー
残ったパンの行方は?

食品ロスを減らす取り組みは駅ナカの商業施設でも始まっています。
東京駅の中にあるベーカリーデイジー
店内には100種類ほどのパンが並びます。
一番人気は軽い食感が人気のクロワッサン。

午後4時頃店員がパンをトレーに集めました。
トレイを手にした店員はバックヤードへ。
始めたのは、パンの袋詰めでした。

こちらの店では余ってしまったパンをTABETEというサービスでフードロス対策をしています。

仕組みはTABETEに商品の写真や価格を掲載。
利用者はアプリ上で商品を本来より割安な価格で購入した後、店に商品を引き取りに行きます。
この店では毎日100を超えるパンを廃棄せざるを得ないと言います。

午後10時閉店。店頭にはまだパンが。
パンは次々と袋詰めされました。このパンは一体どうなるのでしょうか。
そのパンの行方はJR東京駅の従業員の方がお昼休憩なんかで使う休憩スペース。
そのパンが売られています。
駅ナカの商業施設としては初めて実証実験を行っている。
従業員の方に向けて販売している。

こちらではパン店が3店舗、それからおにぎり店が2店舗協力をしています。

今年は新アトラクション続々
USJにマリオの世界

ユニバーサルスタジオジャパンが発表したのは今年の夏に開業する新エリア、スーパー・ニンテンドー・ワールド。
人気ゲームマリオの世界を再現したという新エリア。
投資額はおよそ600億円と2014年にオープンしたハリーポッターを上回り過去最大です。

新技術とは何なのか。秘密はこのリストバンドにあります
新エリアに数十箇所設置されたはてなブロック。
リストバンドを腕に付けた状態で下から叩くと、ゲームと同じようにコインを獲得できます。
コインの合計数など来場者同士で競い合います。

美女と野獣にミニチュア

一方、東京ディズニーランドには、ある場所に注目する人たち。
4月15日にオープンする美女と野獣などをモチーフとした新エリア。
すでにお城や主人公ベルな住む街など準備が進んでいました。

訪日外国人の増加とともに、東京ディズニーリゾートでも外国人客が増え続けていて、5年間で2.5倍になりました。
新アトラクションのオープンを機に更なる集客を狙います。

そして東京有明では、4月に開業予定のスモールワールド東京は、ミニチュアを展示した世界最大級の屋内型テーマパークです。
日本や外国の街並みの他、人気アニメエヴァンゲリオンの世界を再現したエリアもあります。
ただ見るだけではありません。

3Dスキャナーを使って全身を撮影すると、1/80の分身フィギュアを作ることができます。

来場者は年間パスポート付きの住民券を買うことで、1年間スモールワールド内の好きなところに自分の分身を置くことができます。

まるで別の世界に入り込んだかのような住むという新しい体験を通して、年間200万人の来場者を見込んでいます。

スモールワールズ近藤CEO
「ミニチュア好きは世界中にいます。北米ヨーロッパ多いです。北京に2022年頃、そのあとバンコクやシンガポール、アジアから中東アフリカに向けて展開を進めてきます」

USJにマリオ登場
ディズニーはどうする?

山川さん
マリオのブランドは別格だと思いますよ。
しかも全世界に愛されてますからね。
聞くところによるとアトラクション中で、お客さんの目線がマリオ目線になるように、建物の高さとかも全部緻密に計算されてるらしいですね。
テーマパークの経営という点では東京ディズニーもUSJも価格を継続的に引き上げながらもお客さんを増やすという、まさにデフレの中で解消するためのお手本のような存在。
私が注目してるのは今もUSJは行ってるんですけど、ダイナミックプライシング。
需要に応じて料金を変動させるってやつですけども、これが去年の1月にUSJは成功してるんですけども、東京ディズニーがやるのかどうか、お客さんはちょっと気になると思うんですけどね。
価格が固定されないっていうのは。
経営的に見ると、需給に合わせてお客さんの混み具合を調整できますし、平準化できますから。東京ディズニーに私は適してると思いますね。

約1400万台終了
駆け込みで売り上げ2.5倍

パソコンの基本ソフト、Windows7のサポートが終了します。
都内の家電量販店では買い替え特需を取り込もうと特設コーナーを設置。
人気があるのは14万円前後のノートパソコン。
10年くらい長く使えるよう、性能が高い物が売れているといいます。

年末から駆け込み需要が増えていて、直近の3連休の売り上げは1年前に比べて2.5倍。
買い替え特需が起きていました。

一方企業の対策はどこまで進んでいるのか。
中小企業が多く集まる地区を尋ねると。
建築材料の金属加工を手掛ける町工場。
経理や事務作業などでWindowsのパソコンを使っていますが、使用していたのは既に新しいパソコンを導入していました。

しかし社長が使っていたパソコン。
Windows7のままでした。

他にも墨田区ではコストや手間をかけられないことを理由にWindows7を使っている企業がいくつかありました。

Windows7を使い続けると

ではWindows7を使い続けるとどうなるのでしょうか
パソコンのトラブルをサポートする専門業者に聞きました。
実はセキュリティ対策などのためWindowsは毎月のように自動で更新されています。

日本PCサービス 松本氏
「今後このWindowsのアップデートでの画像の配信されなくなる。つまり中のセキュリティの状態というのがどの古いままになって取り残される状態になるのでウイルスの感染確率が上がる。」

ただ多くのパソコンにはウイルス対策のセキュリティソフトが入っているはずですが。
「セキュリティソフトというのはあくまでそのWindowsのシステムに対するま補助的なそのセキュリティになりますので、大元のWindowsのシステムが常に最新の状態でアップデートされてないと基本的に安心とは言えないです」

最低でもおおよそ2万円の費用はかかるものの、最新のWindowsへの更新を呼びかけています。

セキュリティの重要性がより強く求められる企業では、
こちらのベンチャー企業は最終日の今日までWindows7のパソコンを10にアップグレードする作業に追われていました。

前野さんがパソコンに詳しいわけではありませんが、去年の秋から作業を担当。
一台あたり2時間から3時間かかる上、トラブルも多いといいます。
その都度マニュアルを読んだり、システム業者に聞いたりして進めてきました。

プライマリーアシスト 石山社長
「私たちの会社規模だとシステムの社員を一人採用するっていうのはコストの面だけではなくて、いい人材がやっぱり来てくれないといけないっていう面でも簡単ではない。」

脱炭素化への挑戦
画期的!うどんで発電

瀬戸内海に面した。香川県高松市。
全国に8店舗を構えるうどんの人気店さぬき麺業です。
讃岐うどんの魅力はそのコシの強さ。
香川県はうどんの消費量日本一を誇るうどん県です。

しかしある悩みが。
麺を切り出す際に入れる大量のうどんの切れ端。
廃棄される切れ端は年間150トンにものぼり、処分に350万円もの費用がかかると言います。

今そのうどんの切れ端を使った新たな取り組みが始まっていました。
車を走らせることおよそ30分、向かった先は産業機械メーカーのちよだ製作所です。

持ち込んだ切れ端の横には巨大な装置が。
ちよだ製作所ではうどん店から切れ端を集め、発電するプロジェクトを進めている。
集められた切れ端を破砕機に投入、高速回転する刃でうどんが数ミリほどまでうどんを刻む。

刻まれたうどんは水分を含ませ、巨大なタンクの中に。
37度で保温し,発酵させることでメタンガスが発生.
タービンが回り電池を起こします.

メタンガスを吐き出した後の汚泥はうどんの材料となる小麦畑の肥料になるため、廃棄物は一切でないと言います。

地球温暖化の原因とされる大気中の二酸化炭素濃度は観測以来最高記録を更新し続けています。
ある観測地点ではわずか31年で17%も上昇しているのです。

世界初!近未来の帆船

脱酸素化を語る上で欠かすことのできない業界があります。
番組ディレクターは空の上から取材しました。
東京湾にはかなり大きな貨物船がいくつも浮かんでいます。
これらの燃料となってるのは重油で、多くの二酸化炭素を出すことが問題となっています。

輸出入品の99.7%を担う海運業界。
2050年までに温室効果ガスを2008年度と比べて半分に削減するという国際的な目標を掲げています。

船の燃料に使われる重油は、原油からガソリンや灯油などを抽出した後に残った不純物の多い油です。
二酸化炭素を多く排出するため対策が急がれます。
そんな中脱酸素化を図る取り組みが九州大学で進んでいました。

実験棟の中にあったのは船の性能を研究する巨大なプールです。
海運会社商船三井の社員の姿が。
世界初の技術を使った風で走る船です。

「基本的にはエンジンを使うんですけれども、帆でエンジンの補助を行うということになります」

こちらは実験の映像、送風機から出た風をほが受け止め前に進んでいます。
さらに驚きの光景が、船の前から風が吹いていますが、船は風に向かって前へ進んでいます。

長崎県佐世保市に移動すると、幅8m、長さ20mの巨大な帆が完成していました。
実はこの帆、風の受ける量をコンピューターが計測して自動で伸び縮み。
さらに船がより前に進むようこの向きを自動で回転します。

この帆を1本搭載した場合、日本とオーストラリアを結ぶ航路では燃料を5%削減できます。
これまで往復で900トンほどの重油が必要でしたが、およそ45トン削減できるといいます。
帆を複数つければ本数に比例した燃費の向上が見込めます。
2022年中には帆の着いた貨物船の実用化がスタートします。

エネルギー転換できるのか
電気代日米高いのは?

フェルドマンさん

日本のエネルギーに関するデータ。
これから日本のエネルギーはどうなるのかって言うと、GDPが若干高齢化も進んで効率が良くなりますから、今使ってるだいたい19EJから14EJぐらいに縮小しますけれども、大体25%ぐらいですけれども温暖化ガスを、内閣の決めた目標ですけれども8割減となるんですね。
8割ですから中身を大きく変えないと目標達成できませんよね。
現実的ではないよねっていう人がいるんですけれども私は極めて現実的だと思ってます。
安いんです。
例えばラザード社っていう会社が数字を出してますけれども、例えば電力の総原価ですけれども、石炭ですと、世界平均で11セントです。
ソーラーパネルは4セントですよ。安い、極めて安いんですね。
そういうこともあって、ウォーレンバフェットさんも石炭を止めてソーラーに投資してるということですから極めて現実的ですね。
例えば日本の電力の料金ですけれども、エネ庁が出している資料では1kwhあたり14.3セント、米国は6.8セントですよ。
米国は更に安くなっていくんですね。
日本が遅れてますけども、早くやらないとさらに競争力が減ってしまうんですよね。
そこで政府の年金機構にお願いがあるんですけれども、あんまり環境投資をやってないんですよ。
もうちょっと政府の年金運用を投資して日本が得するのかなと思います。

中国の為替操作国を解除

15日に署名される米中通商協議の第1段階の合意を前に、アメリカが中国の為替操作国の認定を解除しました。
トランプ政権は人民元を不当に安く誘導しているとして、去年8月中国を為替操作国に認定しまた。
しかし今回の合意で中国が人民元を不当に安く切り下げることを禁止する条項を盛り込んだため、認定を解除した形です。

時差通勤で五輪チケットも

夏の東京オリンピックパラリンピックに向けた混雑対策で、東京メトロが時差出勤すると抽選で大会の観戦チケットが当たる他、ポイントを提供するサービスを始めました。
競技会場が多い臨海部や、国立競技場の周辺の駅で、午前8時から9時半の混雑のピークを避けた前後の時間帯に改札を出た乗客などが対象です。

米中2人のリーダー
貿易摩擦は終わらない

フェルドマンさん
アメリカと中国の合意ですが短期的にまだ心配ですね。
トランプさんも習近平さんもちょっと狭い政治基盤ですからどうしても敵がないとやっていけない。
一方、戦争になってないしどっちもそのつもりはありません。
理由は簡単で、グローバリゼーション。
やっぱり資本主義は乱暴な王様たちを抑制するためにグローバリゼーションをやりましょうということですので、格差問題とか独占問題って資本主義の問題がありますけれども、このように戦争できない状態にしてるということを忘れちゃいけないなと思いますね。
それはイランとアメリカの問題に関しても言える。

中東安定化に向けオマーンと連携

中東訪問中の安倍総理大臣は全方位外交を展開し、イランとも友好関係を維持したいオマーンを訪問しています。
アサド国王特別代理と会談した安倍総理は、中東情勢の安定化に向けて共にイランと良好な関係を持つ、日本とオマーンが連携していくことを確認しました。
イランとの対立が続くサウジアラビアやアラブ首長国連邦との会談でも安倍総理は外交努力、すなわち対話の重要性を訴え、意見の一致を見ました。
総理周辺は中東各国もアメリカとイラン双方が軍事衝突を避けたいと思っている今こそが、事態打開のチャンスだと思っている。
両国に顔の利く安倍総理がこのタイミングで対話を呼びかけたことに各首脳とも感じるところがあったようだと話しています。

イラン制裁復活手続き発動

こうしたなか、イギリス・フランス・ドイツの3か国は14日、国連のイラン制裁再開につながる紛争解決手続に踏み切ると表明しました。
3か国は他に選択肢が見つからないと説明していますが、イランが反発するのは必至で、核合意の存続は一段と困難な情勢となりました。

山川さん
ウクライナ機の誤射によってイラン政府最高指導者の立場が悪化してるな確かなんですけども、それは逆に言うと現場に対するグリップが効きにくくなってることも意味します。
ですからイランの革命防衛隊、中東に散らばる民兵組織、それが何らかの報復行動を起こす可能性は常にあると警戒すべきだと思います。

バス内でいちご狩り

佐賀県はバスの中でイチゴ狩りをしながら東京都内の新名所をめぐる体験型のバスツアーいちごさんバスを運行します。
佐賀県産の新ブランド「いちごさん」をPRする狙いで、スイーツも味わいます。
料金は3800円で、5日間限定で1日5便を運航する予定です。

マーケット情報

今日の東京株式市場では、米中関係が改善するとの期待が広がり買い注文が先行しました。
日経平均株価の終値は前週末より174円高い24025円でおよそ1ヶ月ぶりに24000円台を回復しました。

トレたま:指先で開閉のハンガー

T.T.File-5171

洗濯したTシャツやトレーナーを無理やりハンガーにかけたり外したりすることはないでしょうじゃ。
そこで開発されたのがこちらの指先で開閉できるワンタッチ折りたたみハンガーなです。

穴に指を入れてつまむと開き、離すと閉じる。
これで特許取りました。

これまでもワンタッチで開くものはなかったそうです。
このハンガーを使えばもう洋服の首回りが伸びることはありませんよね。

なんとなく開発した便利な指先開閉のハンガーは奥様の後押しもあり自信ありで販売中です。

 SEKURAハンガー
 2400円

2020年日本の景気は?
油断できない理由

さて2020年に入りましたけれども、今年の日本の景気の先行きをフェルドマンさんどう見てらっしゃいますか?

フェルドマンさん
ちょっと心配してますね。

生産はまだまだまだ下がってますね。
着地する兆しもないし、赤いの在庫がまだ上がってるんですよね。
だからちょっと気持ち悪いなという感じで、後数四半期かかるなと思います。
消費税も入ってしまいましたので、若干長引くと思います。
景気サポートする政策を入れてますので、そんなに深く悪くなるということはこれ以上にならないと思いますけれど、ちょっと長引く。

山川さん
10月は台風のせいって言ってましたけど、その後の11月、12月も数字見ると良くないんですよね。
ですから、景気の足腰悪い時にね増税をやったツケが出てんのかなーっていうことで私も心配してます。