WBS 2021/7/21(水)
- 2021.07.22
- wbs
東京五輪競技スタート有観客の宮城に3000人 今日唯一観客を入れての開催となったのがサッカー女子のブラジル対中国戦、上限を1万人の宮城スタジアムにおよそ3000人が集まりました。当初6000人程がチケットを購入していたものの、キャンセルが相次いだといいます。地元から不安の声も聞かれる中、有観客を当初から主張していた宮城県の村井知事は感染対策に自信を見せました。 選手支える復興芝生 賛否分かれる異例 […]
WBSの放送を見逃したり、調べたりしたいときに。ビジネスマンの味方のWBS(ワールドビジネスサテライト)の内容を後から思い出せるように。まとめて備忘録。
東京五輪競技スタート有観客の宮城に3000人 今日唯一観客を入れての開催となったのがサッカー女子のブラジル対中国戦、上限を1万人の宮城スタジアムにおよそ3000人が集まりました。当初6000人程がチケットを購入していたものの、キャンセルが相次いだといいます。地元から不安の声も聞かれる中、有観客を当初から主張していた宮城県の村井知事は感染対策に自信を見せました。 選手支える復興芝生 賛否分かれる異例 […]
35度超え、各地で猛暑日マスクを外す?熱中症対策 気象庁はこまめな水分補給など熱中症対策を呼びかけていますがコロナ禍ならではのマスクの問題。政府は臨機応変な対応を求めています。コロナ対策と熱中症対策の両立。しかしそう簡単ではないようです。 進化する注目の対策グッズ 今年はどんな暑さ対策商品が売れているのでしょうか。夏場でも快適なマスクを数多く扱うロフト。つけ心地がひんやりする冷感マスクや、マスク用 […]
首都高1000円値上げ規制で一般道混雑も 1000円の通行料金値上げが始まった今日、実際に首都高走ってみました。銀座から京橋のわずか600メートルの区間で現金で1320円、ETCならば300円で走行できていましたが、時間にして1分足らずです2320円です。値上げが実施されるのは午前6時から午後10時。対象は自家用車で、物流や公共交通を担うトラックやバス、タクシーなどは免除されます。 一方で午前0時 […]
関東甲信・東北が梅雨明けキャンプ用品、家でも外でも 照りつける強い日差し、皇居の周りを走るランナーも汗だくです。関東甲信は平年より3日早い梅雨明けで、八王子で33.7度を観測。今年一番の暑さとなりました。午後7時頃にアウトドアショップを覗くと、店内には大勢の客の姿がありました。本格的な夏を前に今どんなものが売れているのでしょうか。 屋外でも使える充電式の扇風機。入荷するとすぐに売り切れるほどの人気 […]
東京、新規感染者1308人4週間後に2400人超の試算も 今日、東京都で判明した新型コロナの新規感染者は1308人。その推移をカレンダーで見てみると、前の週の同じ曜日を超えた日は26日連続となります。感染者の内訳で最も多いのが20代で450人、30代が256人と全体の半分以上を占めています。また重症者は57人で昨日から3人増えました。 午後に開かれた東京都のモニタリング会議では今後について専門家か […]
隔離なしで海外旅行ワクチンパスポートとは 大手旅行会社エイチアイエス。入り口を入ってすぐのところに並べられているのは国内旅行のパンフレットです。海外旅行の売上高はコロナ前に比べて99%近く減少しています。そこで今期待しているのが、今月26日から申請の受付が始まる新型コロナワクチンの接種証明書いわゆるワクチンパスポート。 申請には海外渡航に使うパスポートが必要で、ワクチンの接種記録書などと合わせて地 […]
酒めぐり政府方針が迷走酒販業への要請も撤回へ 東京多摩市にある老舗の酒店。政府が酒の販売業者に酒を提供する飲食店との取引の停止を求めることを撤回する方針を固めたことに。「なんかもう呆れています」 4度目の緊急事態宣言で飲食店向けの出荷は9割も減りました。最近飲食店に卸すため夏によく合う風味の日本酒を多く仕入れたばかりでした。 こうした不満の声に自民党も危機感を強め、緊急の会合を開きました。販売業者 […]
水害から住民を守れメールで河川の増水画像 今日、中国地方を襲った非常に激しい雨。島根県雲南市付近では午前10時までの1時間におよそ100mmの猛烈な雨が降り、市内では川が氾濫し土砂崩れも発生しました。各地で大雨が頻発する中、自治体と民間企業が連携し住民の命を守る取り組みが始まっています。 千葉県大多喜町。 大多喜町の防災設備を取り扱っている応用地質は川が増水した時の危険を周辺住民に知らせるセンサー […]
4度目宣言で再びNG酒卸業者にも取引停止要請 創業およそ100年の明治屋。東京を中心に5000を超す飲食店などに酒を卸しています。 4度目の緊急事態宣言で政府は飲食店に酒を提供しないよう要請。同時に卸業者にも酒の提供を続ける飲食店とは取引しないよう求めました。 明治屋は要請には応じず、求める店には酒を卸すと決めました。しかし足元では飲食店側からのキャンセルの出始めています。業務用の酒が専門のため、 […]
東京に4回目の緊急事態宣言東京五輪は首都圏無観客へ 東京都に4回目の緊急事態宣言が発令されることが今日正式に決まりました。そして開幕が間近に迫る中、決まっていなかった東京オリンピックの観客の扱いについて、先ほど5者協議を開いて一都三県にある会場では無観客とする方針を固めました。 大会組織委員会でIOCのバッハ会長や小池東京都知事、丸川オリンピック担当大臣などによる5者協議が行われました。これまでの […]