WBS 2020/9/25(金)

全世界からの入国、順次緩和へ 政府は今日新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けたイベント事業を支援するGoToイベントを10月の中旬から始めることを決定しました。海外からの入国制限も来月1日から条件付きで緩和します。 今夜菅政権の発足後初めて開かれた新型コロナウイルスの対策本部。感染対策をしながら経済の再生を急ぎます。 菅総理「経済再生のためには国際的な人の往来の再開は不可欠です。また世界各地か […]

WBS 2020/9/24(木)

なぜ?1346社で集計ミス三井住友信託・みずほ信託が謝罪 午後5時から始まった緊急会見。三井住友信託銀行は受託する975社の株主総会の議決権処理に誤りがあったと発表。議決権の行使書が期限内に郵送されていたにも関わらず集計から外れていたのです。 発覚の発端となったのは7月末に開催された東芝の株主総会。東芝の物言う株主であるシンガポールの投資ファンドの議決権行使書は期限日の7月30日に到着。しかし翌日 […]

WBS 2020/9/23(水)

東京都が検討GoToに独自上乗せ 東京都がGoToトラベルの補助に独自の上乗せを検討していることがわかりました。関係者によりますとGoToトラベルに来月1日から東京都が追加された場合、都民が都内を旅行する際に国の補助に加えとが上乗せする案を検討しているということです。1人1泊5000円、日帰り旅行は2500円などの案が出ています。都は明日専門家と感染状況を分析した上で判断する予定です。 議決権集計 […]

WBS 2020/9/22(火)

4連休で消費に再開ムード 連休最終日となった今日、多くの人で賑わっていたのが東京銀座。そのお目当てはショッピング。4連休で気持ちと共に財布の紐もゆるくなったのか家電量販店でも。こちらの客が購入したのが大型テレビ。およそ25万円です。 実はこの4連休、例年を超える勢いで売れているのがテレビだといいます。家での時間を充実させようと大型で高画質なテレビを多くの客が買い求めました。他にも売れたのがカメラ。 […]

WBS 2020/9/21(月)

秋の4連休、各地で人手が回復 4連休シルバーウィーク3日目。こちら東京浅草の雷門前ですかなり人手が戻ってきているように感じられます。 浅草は5月のゴールデンウィークと比べると違いは一目瞭然。今日は浴衣姿で人力車を楽しむ若者や家族連れなどで大賑わいに。 位置情報をもとにした人手のデータを見ると感染拡大前と比べても7割ほどまで戻ってきています。緊急事態宣言下の5月4日と比べてみます。 新宿では感染拡大 […]

WBS 2020/9/18(金)

携帯料金どこまで下がる「1割減は改革にならない」 今日官邸で菅総理と会った武田総務大臣。菅総理からは「携帯料金の引き下げを力強く推し進めるよう指示があった。」 これに大手携帯会社の株価が敏感に反応。NTTドコモの株価は急落し年初来安値に。KDDIとソフトバンクの株価も下落しました。 菅総理が官房長官時代から力を注いできた携帯電話料金の引き下げがいよいよ本格的に動き出します。市民の期待に応えるかのよ […]

WBS 2020/9/17(木)

菅新政権本格始動緊急世論調査支持率74% テレビ東京と日本経済新聞は昨日から今日にかけて研究世論調査を実施。菅新内閣の支持率は74%と新内閣発足時としては第2次安倍政権の62%を大きく上回る高い支持率となりました。支持する理由は、人柄が信頼できるが46%と最も多く、安定感があるが39%で続きました。内閣発足から一夜明けた今日、新大臣が初登庁し、事務の引き継ぎを行うなど菅新政権が本格的にスタート。 […]

WBS 2020/9/16(水)

経済再生へ菅新政権が誕生初の総理会見、最優先課題は 自民党の菅義偉総裁は今日、第99代内閣総理大臣選出され菅政権が発足しました。 「菅義弘君を内閣総理大臣に指名することに決まりました」 第99代内閣総理大臣に選出された菅義偉氏。7年8ヶ月ぶりの新総理が誕生しました。夕方には皇居宮殿松の間での任命式に臨みました。 そして午後9時、「第99代内閣総理大臣に指名をされました菅義偉であります。 今、取り組 […]

WBS 2020/9/15(火)

ドコモ口座にPayPayもゆうちょ銀、不正被害拡大 総務省の聞き取り調査で明るみになった新たに被害。ゆうちょ銀行では提携するドコモ口座に加え、PayPayやKyashなど新たに5社のサービで不正な預金引き出し被害が起きていました。被害の最も多いPayPayでは今年1月から合わせて17件、合計141万円の被害がありました。ゆうちょ銀行は提携する12社のうち、10社について新たに銀行口座の紐付けやチャ […]

WBS 2020/9/14(月)

次の総理 自民総裁に菅氏前例主義打破し、規制改革 新たなリーダーが決まりました。自民党の総裁に今日菅義偉官房長官が選ばれました。たたき上げと言われるその歩みですが、実は常に失敗と隣り合わせでした。 「すがよしひでくんを自由民主党総裁に決定いたしました。」 「安倍総理が進めてきた取り組みを継承し、進めていかなければなりません。私にはその使命があると認識をいたしております。前例主義を打破して、規制改革 […]

1 28 69