WBS 2020/1/17(金)

ペイペイ次は40%還元その先には新サービスも 去年日本で最もダウンロードされたスマートフォンのアプリはスマホ決済のペイペイなんです。2018年には100億円還元キャンペーンで話題になりました。 利用が広がるスマホ決済サービスペイペイ。バーコードやQRコードを使い簡単に支払いができる仕組みです。 そんな中、ペイペイは新しいキャンペーンを発表しました。飲食店などでペイペイを使うと支払い額の40%がポイ […]

WBS 2020/1/16(木)

新型肺炎国内で初確認濃厚接触はどういう状況? 国内で初めて新型のウイルス性肺炎に感染した患者が確認されました。 厚生労働省「新型コロナウイルスに感染した肺炎の患者の発生が国内で確認されたのは今回が初めてでございます。」 厚生労働省によりますとこの患者は中国武漢から今月6日に帰国した神奈川県に住む30代の男性です。男性は今月3日に発熱、6日に帰国した後、医療機関を受診し10日に入院しました。症状が良 […]

WBS 2020/1/15(水)

中国の新型ウイルス肺炎ヒトからヒト可能性も 武漢市では原因不明の肺炎患者が相次ぎ、これまでに41人から新型のコロナウイルスが検出されうち1人が死亡しています。現地の衛生当局によりますと、この41人の中に夫婦で発症している患者がいることがわかりました。夫は患者の大半が関係していた海鮮市場で働いていましたが、後から発症した妻は市場を訪れたことがないと話しているということです。地元当局はヒトからヒトに感 […]

WBS 2020/1/14(火)

新型ウイルス性肺炎が拡大日本でも対策スタート 検疫所ではウイルスの流入を未然に防ぐため、サーモグラフィーを使い、発熱者の検査を行っています。更に注意を呼びかける張り紙も。日本から武漢に向かう直行便、その乗客のビジネスマンはマスクや除菌シートなどを準備し予防策をとっていました。武漢には製造業をはじめ日本企業が数多く進出しています。この新型のウイルス性の肺炎、発熱や倦怠感、乾いた咳などの症状があり、感 […]

WBS 2020/1/13(月)

急成長のいきなり!ステーキ大量閉店の裏に客争奪戦 ペッパーフードサービスが展開するいきなりステーキは2013年に東京銀座に一号店を出店。上質なステーキの量り売りや立って食べる斬新なスタイルがブームになり急成長を遂げました。 2017年にはニューヨークに進出。わずか6年でおよそ500店舗にまで規模を拡大しました。 しかし、1月13日、全国の26店舗を一斉に閉店したのです。都内では4店舗が閉店。 その […]

WBS 2020/1/10(金)

旅客機をイランが撃墜かミサイル誤射?でまかせ? 乗客乗員176人全員の死亡。イラン人82人、カナダ人63人など多くの人々が犠牲となった。カナダのトルドー首相は「証拠は旅客機がイランの地対空ミサイルによって撃墜されたことを示す。おそらく意図的ではなかっただろう」 情報機関などの調査をもとにイランが撃墜したと述べ、誤って撃墜された可能性があるとの考えを示した。 旅客機が墜落したのは8日、イランがアメリ […]

WBS 2020/1/9(木)

米「軍事力行使しない」衝突ひとまず回避で株価上昇 今日の東京株式市場。株価ボードは値上がりを示す赤一色に。今日の日経平均株価は大幅に反発しました。500円以上の上昇となっています。終値は23739円。 株価はアメリカとイランの衝突への不安から乱高下していたが、年初からの値下がり分をほぼ帳消しにした。円安が進み、原油価格も下落した。市場混乱の大きな引き金となったアメリカによるイランの精鋭部隊革命防衛 […]

WBS 2020/1/8(水)

単独会見場から生中継ゴーン被告が語ったのは 日本時間午後10時、衝撃の逮捕から415日、ついに逃亡先のレバノンで記者会見に臨んだゴーン被告。 今日は私にとって非常に重要な日。私が残酷に世界から連れ出されてから400日以上待ち続けた。家族・友人・ルノー・日産・三菱45万人の中から引き離された。2018年11月19日から自由を失った表現しがたいものだ。今回、家族や愛する人と再開できたことに心から感謝す […]

WBS 2020/1/7(火)

間もなく開幕 世界最大家電ショー復活ソニーがクルマを発表 歩きながら音楽を聴くという新たなスタイルを生み出し、爆発的にヒットしたウォークマン。シリーズ全体で4億5000万台を売り上げ、史上最も売れた家庭用ゲーム機としてギネス記録に認定されたPlayStation。豊かな感情表現と愛らしい動きが人気になった犬型家庭用ロボットAIBOなど、革新的な製品を次々と世に送り出してきたソニー。 一時の低迷期を […]

WBS 2020/1/6(月)

日本の株価も直撃米イラン緊迫 今後は? イランの首都テヘラン。大通りを埋め尽くす人たち。ある人物に最後の別れを告げようと数百万人が詰めかけました。イランの国旗に包まれた棺に眠るのは革命防衛隊のコッツ部隊を率いていたソレイマニ司令官です。3日未明、アメリカの空爆によって死亡しました。葬儀は最高指導者ハメネイ師も出席し、哀悼の意を表明しました。 ハメネイ氏は復讐を誓う声明を出します。トランプ大統領もT […]

1 46 69