WBS 2020/7/27(月)
- 2020.07.28
- wbs
4連休PCR検査に続々 4連休の外出自粛が呼びかけられていた東京。今日の新規感染者数は131人、7日ぶりに200人を下回りました。その理由について小池知事は連休中で検査数が少なかったとしました。 新規感染者の増加数を一週間ごとの平均で見てみると今日時点では252.3人と増加傾向が続いていることがわかります。PCR検査を行う都内のクリニックでは、連休中も感染の拡大を肌で感じていたといいます。 こちら […]
WBSの放送を見逃したり、調べたりしたいときに。ビジネスマンの味方のWBS(ワールドビジネスサテライト)の内容を後から思い出せるように。まとめて備忘録。
4連休PCR検査に続々 4連休の外出自粛が呼びかけられていた東京。今日の新規感染者数は131人、7日ぶりに200人を下回りました。その理由について小池知事は連休中で検査数が少なかったとしました。 新規感染者の増加数を一週間ごとの平均で見てみると今日時点では252.3人と増加傾向が続いていることがわかります。PCR検査を行う都内のクリニックでは、連休中も感染の拡大を肌で感じていたといいます。 こちら […]
東京260人、警察は立ち入り検査 4連休二日目の夜を迎える中、夜の街新宿歌舞伎町では。警視庁は風営法に基づき歌舞伎町や池袋でホストクラブなど接待を伴う飲食店への立ち入り調査を行いました。これは東京都からの要請によるもので、同行した後の職員がマスクの着用や喚起の徹底などを呼びかけました。 東京都では今日は新たに260人の感染を確認。昨日の366人よりは減りました。参考値となる検査数は今日4327件で […]
東京で最多366人が感染 当初予定されていなかった取材に応じた東京都の小池知事。ポイントは確認された366人の感染者のうち6割以上にあたる225人の感染経路が分かっていないことです。さらに感染者が急増した要因として強調したのが、検査数。今日の感染者の数に影響する今週月曜日、3日前の検査数が過去最多になったためとしています。 年代別にみると、20代と30代の若い世代がおよそ6割を占める中、40代や5 […]
東京238人全国で最多更新 東京都は今日、緊急の記者会見を開きました。 東京都では今日、新たに238人が新型コロナに感染。曜日別で見ますと、月曜・火曜に続き増加傾向となっています。また目黒区の保育園ではクラスターが発生し、園児6人保育士1人が感染しました。 感染経路がわからない人の数も増え続けていて、7日間平均の推移をみると今日は129.6人です。緊急事態宣言の時に付けた最大値を昨日から超えていま […]
全国各地でクラスターが発生 三日ぶりに感染者数が200人を超えた東京 過去最多は更新しませんでしたが、数の推移を曜日別にみると増加の一途をたどっているのが分かります。 さらに年代別にみると、一週間前には30代以下の若者が全体の74%を占めています。しかし今日の数字を見るとその割合は59%にまで減り、40代以上の割合が増えてきています。 さらに気になるのは相次ぎ発生するクラスター集団感染です。足立区 […]
東京168人、USJ制限解除も 午前9時前の東京品川駅。今日もたくさんの通勤する人の姿が見られました。先週、連日で過去最多の感染者数を更新した東京都。 今日の感染者は、20代、30代の割合が多いものの、50代13人、60代8人、70代が5人と感染は高齢者にも広がりつつあります。 曜日ごとに感染者の数を見ると、東京都が休業要請を全面解除した翌週から昨日を除き、増加の一途をたどっていることがわかります […]
全国に感染広がる、東京は最多 各地で感染の広がりが止まりません。 東京都では今日新たに293人の感染を確認。2日続けて過去最多を更新しました。全体の半数近い142人の感染経路がわかっていません。依然として20代と30代がおよそ7割を占めますが、40代や50代の感染者もそれぞれ1割前後を占めています。 お隣、神奈川県で今日確認された感染者は43人。県が独自に定める基準を超えたため感染防止対策が取れて […]
GoTo東京除外、感染286人に急増 午後5時過ぎ、安倍総理大臣との面会を終えてきた赤羽国土交通大臣。観光業を支援する目的で今月22日から始まるGoToキャンペーン。日程発表からわずか一週間で東京発着旅行は対象外となりました。 東京が除外になった裏には、都内の感染者数が286人と過去最多を記録。そのうち感染経路不明者は137人、夜の街関連は67人となっています。感染者を一番多く出している新宿区は夜 […]
東京都、不要不急の移動自粛を 今日夕方臨時の会見を開いた東京都の小池知事。 東京都は今日、新型コロナの警戒レベルを4段階の中で最も深刻な感染が拡大しているに引き上げました。これを受けて小池知事は都内への不要不急の移動自粛を呼びかけました。 一方で飲食店などへの休業要請は見送りました。今東京で何が起こっているのでしょうか。 感染の状況を見てみます。 今日の新規感染者数は165人、100人を超えるのは […]
連絡とれない感染者は1人 東京都の今日発表した新型コロナウイルスの新たな感染者は143人。内、感染経路不明者は4割を超える64人です。 夜の街での感染が24人と最多ですが、職場が17人、施設内で13人など、身近な場所での感染が増加傾向にあります。 そしてもう一つ不安視されていたのが、連絡の取れない感染者です。都が発表している感染者数のうち、連絡が取れないケースが相次いでいると懸念されていました。 […]