WBS 2020/11/27(金)
- 2020.11.28
- wbs
NEXT STAGEコロナとの闘い札幌・大阪旅行の出発も自粛要請 今日の国会、答弁に立った新型コロナ対策分科会の尾身会長はこれまでにない強い言葉を発しました。「問題の核心はコロナではなくて一般の医療との両立が難しくなっている。もうこれは人々の個人の努力だけに頼るステージはもう過ぎたということだと私は認識ております。」 政府や自治体の対策強化は待ったなしとの認識を示したのです。専門家の強い危機感に対 […]
WBSの放送を見逃したり、調べたりしたいときに。ビジネスマンの味方のWBS(ワールドビジネスサテライト)の内容を後から思い出せるように。まとめて備忘録。
NEXT STAGEコロナとの闘い札幌・大阪旅行の出発も自粛要請 今日の国会、答弁に立った新型コロナ対策分科会の尾身会長はこれまでにない強い言葉を発しました。「問題の核心はコロナではなくて一般の医療との両立が難しくなっている。もうこれは人々の個人の努力だけに頼るステージはもう過ぎたということだと私は認識ております。」 政府や自治体の対策強化は待ったなしとの認識を示したのです。専門家の強い危機感に対 […]
NEXT STAGE コロナとの闘い重症者最多、医療現場は危機感 新型コロナ患者を受け入れている東京医科歯科大学病院。重症者が入院しているのがガラスで区切られたICU集中治療室です。防護服を着込んだスタッフが3人がかりで作業をしていました。意識のない重症患者の体を動かす際にはエクモとつながった管が外れないよう細心の注意を払います。重症患者の治療にあたるスタッフの疲労は蓄積し人員不足も深刻です。この […]
NYダウ史上初3万ドル大台突破にトランプ氏は急遽 24日のダウ平均株価は前の日から400ドル以上値を上げ、30046で取引を終えました。 トランプ氏が大統領選に勝利した2016年11月、大規模な減税への期待から株価は上昇。翌年の1月には史上初めて2万ドルを突破しました。トランプラリーと呼ばれた一連の株高は26000ドルを超えるまで上昇を続けました。しかし、米中貿易摩擦の懸念からマーケットもあれる展 […]
NEXT STAGE経済再起動重症者が過去最多、危機感も 三連休明けの今日、東京の新規感染者は186人と8日ぶりに200人を下回りました。一方で心配されるのが重症者の増加です。昨日から10人増えて51人と緊急事態宣言の解除後最多となりました。 全国の重症者の合計も345人と過去最多に。大阪では重症者が103人となり、重症病床の使用率が5割にまで上昇しています。 今夜開かれた厚生労働省の専門家による […]
NEXTSTAGE経済再起動GoTo一部制限へ札幌・大阪 北海道は今日新たに206人の感染を確認し、そのうち札幌市の感染者は140人です。北海道の鈴木知事は感染拡大が深刻な札幌市について、GoToトラベルの一時停止を検討せざるを得ないと発表しました。来週前半にも新規の受付を停止する方向です。また利用者のキャンセル料や事業者への補償について、政府に補填するよう申し入れたと明らかにしました。三連休最終 […]
NEXT STAGE 経済再起動感染急拡大、全国で2400人超 新型コロナウイルスの新たな感染者が今日、全国では2428人と3日続けて過去最多を更新しました。政府の新型コロナウイルス対策分科会は感染が急増している地域についてGoToトラベルキャンペーンの対象から3週間程度除外するよう提言しました。 今日横浜のみなとみらいで行われたクリスマスイルミネーションの点灯式。感染拡大の影響か例年より見物客の […]
全国最多2300人超 新型コロナウイルスの新規感染者は今日全国で2300人を超え連日で過去最多を更新しました。東京都も感染者が500人を超え警戒度を最高レベルに引き上げました。そして年末を迎えるにあたり例年では機会が増える会食ですが、感染を予防するマスク会食など新たなスタイルが求められています。 今日も全国各地で新規感染者数が最多を更新しました。 他にも北海道や千葉県兵庫県などでも過去最多を更新。 […]
NEXT STAGE 経済再起動全国感染者2200人超 新型コロナウイルスの感染拡大の勢いが増しています。今日全国で新たに感染が確認された人の数が初めて2200人を突破し過去最多を更新しました。東京都でもこれまでで最も多い493人の感染が確認されました。 医療現場では重症化を食い止める新たな治療法が効果を生んでいる一方、一部では感染者急増による逼迫も起き始めています。感染の拡大が再び東京に押し寄せ […]
NEXT STAGE 経済再起動94%有効ワクチン、その実力とは 今日の東京証券取引所、日経平均株価の終値は昨日から107円上昇し26014円に。終値で26000円を上回るのは1991年5月以来29年半ぶりです。16日アメリカのNYダウがおよそ9ヶ月ぶりに最高値を更新したことが追い風となりました。 その要因となったのがアメリカの製薬企業モデルナの発表です。現在開発中の新型コロナワクチンについて、臨 […]
ワクチン有効性94.5%アメリカモデルナ結果公表 アメリカのバイオ医薬品企業モデルナは16日、開発中の新型コロナワクチンの有効性が94.5%だったと暫定的な臨床試験結果を発表しました。ワクチンを巡ってはアメリカの製薬大手ファイザーが9日に有効性が90%以上だった暫定結果を公表したばかりで、欧米メーカーの中で臨床試験の最終段階で有力な結果を示したのは2例目です。日本政府はモデルナから来年前半に250 […]