2021年

11/21ページ

WBS 2021/5/26(水)

緊急事態宣言の延長要請変異株でどうなる東京五輪 一都三県の知事は会合を開き、都の緊急事態宣言と埼玉、千葉、神奈川の蔓延防止等充填措置の延長を政府に要請。 一方、政府も関係閣僚を集めた会議を開きました。緊急事態宣言の延長に向けた動きが強まるなか注、目されるのが東京オリンピックパラリンピックが開催できるかどうかです。 組織委員会は今日、開催に向けた協議を開き、来日する関係者の人数を削減することなどを確 […]

WBS 2021/5/25(火)

人影が消えたUSJでは休業要請の対象はどうなる? 大阪のユニバーサルスタジオジャパン。客の姿が途絶えた園内では今日、営業が再開できる日に備えてPR動画の撮影が行われていました。去年新型コロナの感染拡大を受けて、3ヶ月半の休業を余儀なくされたUSJ、今年も大阪府からの休業要請を受けて4月25日から再び休業が続いています。 見せてくれたのはSNSに寄せられた客からのメッセージです。 今月末に期限を迎え […]

WBS 2021/5/24(月)

トイレットペーパーに異変急増する小パックの秘密 都内のドラッグストア、よく見る12ロール入りのトイレットペーパーの横にロール数の少ないものが並んでいます。 取材した店舗では長さが3倍のものが4ロール入りで税込382円、12ロール入りの商品より50円ほど安く販売されていました。4ロール入りを二つ三つ買っていく客も増えているといいます。 店側にはこんなメリットが。同じパック数が入った段ボールの大きさも […]

WBS 2021/5/21(金)

2~3週間の宣言延長論浮上IOCコーツ氏「宣言下でも五輪可能」 政府は新型コロナウイルスの感染拡大が続く沖縄県を緊急事態宣言の対象に追加することを決定。宣言の対象地域はこれで10の都道府県に拡大することに。すでに宣言が出されている9都道府県からは感染の収束が見通せない状況が続いていて、宣言の延長もやむを得ないとの見方も出始めています 大阪府の吉村知事は、来週にも対策本部会議を開き、再延長を国に要請 […]

WBS 2021/5/20(木)

輸出が過去最高中国スーパーに日本酒ずらり 今年4月の輸出額は1年前に比べて38%増えて4月として過去最高となりました。急増の要因は新型コロナから日常を取り戻しつつあり、景気が急回復しているアメリカや中国向けが増えたことです。中国では意外な日本のものが人気となっていました。 夕方中国北京のスーパーマーケット。仕事帰りの客が立ち寄るのは日本酒のコーナー。若い客が次々と商品を手に取ります。特に人気なのは […]

WBS 2021/5/19(水)

密着ワクチン加速作戦きょうから本格化豊島方式 昨日東京豊島区にある薬局を尋ねると翌日から始まる高齢者の接種に向け準備が進んでいました。保健所から届いたのはファイザー製ワクチンです。豊島区では200箇所近くのクリニックなどでまず個別接種を始めます。保健所から届いたワクチンや注射器などを拠点となる薬局が週に2日クリニックへ運びます。池袋にある大谷クリニック。大谷院長はワクチンを受け取ると、すぐに冷凍庫 […]

WBS 2021/5/18(火)

日本GDP、戦後最大の下落回復カギはワクチン 2020年度の実質GDPの伸び率を見ると、去年4月から6月までは新型コロナウイルスの感染拡大を受けた最初の緊急事態宣言の影響で過去最大の落ち込みに。年の後半はプラスに転じたものの、今年1月から3月は2度目の緊急事態宣言の影響で再びマイナスとなりました。項目別ではGDPの半分以上を占める個人消費が-1.4%。緊急事態宣言下で外食などのサービス消費が落ち込 […]

WBS 2021/5/17(月)

アメリカワクチンツーリズムも南米からの観光客も無料 新型コロナワクチンの接種が進むアメリカ。アメリカニューヨークでは鉄道の駅で観光客や通勤客を対象に無料でワクチンを接種する取り組みが始まりました。ニューヨーク州では州内合わせて13の駅にワクチンを無料で受けられる会場を設置しています。使用するのは摂取が一回で完了するジョンソンエンドジョンソン製のワクチン。希望者は予約しなくても会場で身分証明書を示せ […]

WBS 2021/5/14(金)

緊急事態宣言3道県を追加対象地域で戸惑いの声 緊急事態宣言の対象地域拡大を表明した菅総理大臣。新たに加わったのは北海道・岡山・広島の3道県。更に蔓延防止等重点措置の対象には群馬・石川・熊本の3県を加え、それらを合わせると19都道府県となります。対象地域は都市部が多く、19都道府県のGDP国内総生産の合計は日本全体のおよそ7割を占め、経済への影響も少なくありません。 急転直下、緊急事態宣言に追加され […]

WBS 2021/5/13(木)

容器は100%リサイクル!コカ・コーラの新戦略とは 今日都内で開かれた日本コカコーラの戦略発表会。回収した使用済みのペットボトルだけを原料として作られる100%リサイクルペットボトル。日本コカコーラは去年からいろはす天然水に採用していますが、今回新たにコカコーラとコーヒーブランドのジョージアにも投入するのです。石油由来のプラスチックを原料としないため二酸化炭素の排出量を年間およそ35000トン削減 […]

1 11 21