WBS 2020/4/6(月)
- 2020.04.11
- wbs
コロナショックどうなる世界経済あす緊急事態宣言へ 午後5時50分、安倍総理大臣は明日にも緊急事態宣言を出すと明らかにしました 対象の地域は東京とその周辺3件、大阪と兵庫、福岡の合わせて7都府県です。期間は1ヶ月程度となる見込みです。ただ安倍総理は海外で行われているロックダウン都市封鎖との違いを強調しました。今後は緊急事態宣言に基づいて、自粛を呼びかけることになりますが罰則などはありません。 今後緊 […]
WBSの放送を見逃したり、調べたりしたいときに。ビジネスマンの味方のWBS(ワールドビジネスサテライト)の内容を後から思い出せるように。まとめて備忘録。
コロナショックどうなる世界経済あす緊急事態宣言へ 午後5時50分、安倍総理大臣は明日にも緊急事態宣言を出すと明らかにしました 対象の地域は東京とその周辺3件、大阪と兵庫、福岡の合わせて7都府県です。期間は1ヶ月程度となる見込みです。ただ安倍総理は海外で行われているロックダウン都市封鎖との違いを強調しました。今後は緊急事態宣言に基づいて、自粛を呼びかけることになりますが罰則などはありません。 今後緊 […]
コロナショックどうなる世界経済現金給付30万円で合意 さて今日新たに確認された新型コロナウイルスの全国での感染者が初めて1日で300人を超えました。東京都では89人の感染が確認され、感染拡大の動きに歯止めがかかりません。 安倍総理大臣は今日午後、来週取りまとめる経済対策について自民党の岸田政調会長の会談。一世帯あたり30万円を支給する案が政府と自民党の間で合意に達しました。月収が一定の基準を下回る […]
コロナショックどうなる世界経済軽症者はホテル療養も 新型コロナウイルスの感染者に入院してもらうため東京都は現在ベッドを700床確保しています。このうち昨日までに531人が入院していまして残りは169床となっていました。今日新たに97人の感染が確認されたため、残りのベッド数は72床となっています。明日も100人規模の感染者が出た場合都内ではベッド数が不足する可能性がありまして医療体制は瀬戸際に立たさ […]
緊急事態宣言はいつ? 今日の国会にはマスク姿で並ぶ閣僚の姿が。安倍総理の口からはこんな一言が。「日本が戦後経験したことのない国難ともいえる状況だ」 東京で今日、国内の感染者数は過去最多を記録しました。66人の感染が新たに確認されるなど、感染拡大に歯止めはかからず緊急事態宣言の発表は時間の問題なのでしょうか。 緊急事態宣言を出す状況ではないと強調しました。東京都の小池知事は、都立学校に関しても5月6 […]
コロナショックどうなる世界経済都立の中学・高校 再開延期へ 学校の再開は5月のゴールデンウィーク明けになる見通しで、明日にも正式に発表するということです。東京都はこれまで4月の新学期から学校を再開する考えを示していましたが、感染拡大に歯止めがかからず方針を転換しました。区立の小学校や中学校など都内の公立の学校の多くも、都の方針に準じると見られています。 ついに総理の顔にもマスク 今日、これまでで最 […]
志村けんさんも 感染不安 国民的コメディアンも新型コロナウイルスの前に倒れました。志村けんさんは今月17日に倦怠感を覚え、発熱などの症状を発症。20日に重度の肺炎と診断され、昨日七十歳で生涯を閉じることとなりました。 加藤茶さん「ドリフの宝、日本の宝を奪ったコロナが憎いです」 感染拡大がやまない首都の週末、外出自粛要請を受け街から人の姿は消えました。東京都の小池知事は緊急会見。 首都封鎖はあるのか […]
外出自粛前夜の東京は 東京上野公園、今日桜の花が見頃を迎えていましたが、東京都が都立公園などでの花見の全面自粛を求め、上野公園でも園内の一部を立ち入り禁止にしました。一方で園内の規制されていない場所では依然として花見を続ける客の姿も。しかし夕方になると、公園の職員によるパトロールが行われていました。夜桜を楽しんでもらうために例年は点灯しているぼんぼりも、人が集まるのを避けるため今年は消灯しました。 […]
コロナショックどうなる世界経済きょう47人感染 首都封鎖の懸念 今夜総理官邸を訪ねた東京都の小池知事。 昨日、1日で過去最大となる41人の新型コロナウイルスの感染者を出した東京都。今日はさらに更新し47人の感染を確認しました。 首都での感染拡大を受けて、政府は新型コロナ特措法に基づく対策本部を設置。個人や企業の権利を制限できる緊急事態宣言を発令できる環境を整えました。日々緊迫する東京。昨日多くの人 […]
コロナショックどうなる世界経済東京は重大局面 外出自粛要請 オーバーシュート爆発的な患者急増の懸念が高まっています。東京都で今日新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されました。患者の急増を受けて、小池知事は緊急会見を開き、感染爆発の重大局面だとして今週末不要不急の外出を自粛するよう呼びかけました。また小池知事は企業などに対し在宅勤務の実施などを要請しました。一方でおととい自ら可能性に言及し […]
東京五輪1年延期でも東京2020 安倍総理大臣は今夜8時からIOCのバッハ会長と45分間電話で会談しました、会談には組織委員会会長の森元総理や、東京都の小池知事らが同席しました。安倍総理は遅くとも来年の夏までにオリンピックを開催することで合意したことを明らかにしました。また開催中止の考えがないことでも一致しました。 会談に同席した東京都の小池知事は次のように述べました。「おおむね1年の2021年の […]