WBS 2020/10/5(月)
- 2020.10.06
- wbs
トランプ大統領コロナ感染まもなく退院か 新型コロナウイルスに感染したトランプ大統領の病状に世界中の注目が集まっています。選挙活動が大きく制限されることになり窮地に立たされるトランプ大統領ですが、先ほど形勢逆転に向けある一手を打ち出しました。トランプ大統領は5日にも退院できるとの見通しもあります。ワシントンから最新情報を伝えてもらいます。 トランプ大統領が入院している病院の前です。トランプ大統領です […]
WBSの放送を見逃したり、調べたりしたいときに。ビジネスマンの味方のWBS(ワールドビジネスサテライト)の内容を後から思い出せるように。まとめて備忘録。
トランプ大統領コロナ感染まもなく退院か 新型コロナウイルスに感染したトランプ大統領の病状に世界中の注目が集まっています。選挙活動が大きく制限されることになり窮地に立たされるトランプ大統領ですが、先ほど形勢逆転に向けある一手を打ち出しました。トランプ大統領は5日にも退院できるとの見通しもあります。ワシントンから最新情報を伝えてもらいます。 トランプ大統領が入院している病院の前です。トランプ大統領です […]
アメリカトランプ大統領感染、影響は?NY市場、株価下落 世界が驚くニュースが入ってきました。 Hope Hicks, who has been working so hard without even taking a small break, has just tested positive for Covid 19. Terrible! The First Lady and I are wai […]
東証、終日取引停止市場、企業、投資家は混乱 午後4時半、緊急の記者会見を開いた東京証券取引所。 東京証券取引所 宮原社長「多くの市場参加者の皆様また投資家の皆さま方に多大なご迷惑をおかけいたしました事を深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。」」 トップの謝罪に追い込まれた東証。異変が起きたのは今朝のことです。上場企業の株価や取引高を示すモニターに0が並ぶ異様な光景。取引開始時間の朝 […]
10月消費に変化GoTo東京対象に 明日から10月、北海道の中央に位置する大雪山系では、紅葉が見ごろを迎えています。今年は気温が高く例年よりも色付きが一週間ほど遅かったと言います。秋の行楽シーズンが本格化する中、GoToトラベルの対象に東京が追加されます。 東京観光の代名詞はとバスではその準備が。 こちらのツアー、ホテル椿山荘東京で庭園に作り出された雲海を眺めながらのフランス料理のフルコースや、都 […]
NTTがドコモを完全子会社化携帯料金は下がるのか? 国内企業への過去最大のTOB株式公開買い付けです。舞台となるのがNTTドコモです。そのドコモの株式を66%持つ親会社がNTTです。NTTは今日、ドコモの株式を100%まで買いまして完全子会社にすると発表しました。 午後3時過ぎ。会見場にはNTTの澤田社長とNTTドコモの吉澤社長の姿が。 NTTは携帯電話事業を手がけるNTTドコモを完全子会社化する […]
利用者減のJR東が決断非運輸事業を5割に 新型コロナウイルスの感染拡大で利用者の減少に直面しているのが鉄道です。JR東日本の深澤祐二社長はWBSの取材に対し収益構造の転換に言及しました。鉄道以外の分野の売上高を現在の3割ほどから2027年には5割に引き上げる考えを明らかにしました。 昨年度の売上高は鉄道などの運輸事業が7割弱を占めるのに対し、駅ナカやホテルなどの非運輸事業が3割ほどでした。JR東日 […]
全世界からの入国、順次緩和へ 政府は今日新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けたイベント事業を支援するGoToイベントを10月の中旬から始めることを決定しました。海外からの入国制限も来月1日から条件付きで緩和します。 今夜菅政権の発足後初めて開かれた新型コロナウイルスの対策本部。感染対策をしながら経済の再生を急ぎます。 菅総理「経済再生のためには国際的な人の往来の再開は不可欠です。また世界各地か […]
なぜ?1346社で集計ミス三井住友信託・みずほ信託が謝罪 午後5時から始まった緊急会見。三井住友信託銀行は受託する975社の株主総会の議決権処理に誤りがあったと発表。議決権の行使書が期限内に郵送されていたにも関わらず集計から外れていたのです。 発覚の発端となったのは7月末に開催された東芝の株主総会。東芝の物言う株主であるシンガポールの投資ファンドの議決権行使書は期限日の7月30日に到着。しかし翌日 […]
東京都が検討GoToに独自上乗せ 東京都がGoToトラベルの補助に独自の上乗せを検討していることがわかりました。関係者によりますとGoToトラベルに来月1日から東京都が追加された場合、都民が都内を旅行する際に国の補助に加えとが上乗せする案を検討しているということです。1人1泊5000円、日帰り旅行は2500円などの案が出ています。都は明日専門家と感染状況を分析した上で判断する予定です。 議決権集計 […]
4連休で消費に再開ムード 連休最終日となった今日、多くの人で賑わっていたのが東京銀座。そのお目当てはショッピング。4連休で気持ちと共に財布の紐もゆるくなったのか家電量販店でも。こちらの客が購入したのが大型テレビ。およそ25万円です。 実はこの4連休、例年を超える勢いで売れているのがテレビだといいます。家での時間を充実させようと大型で高画質なテレビを多くの客が買い求めました。他にも売れたのがカメラ。 […]